美味しいもの 器の話しがメインだった軍鶏と和豚黒松屋 2024年3月17日 こんにちは! 陶芸の楽しさが少しずつわかってきたもものすけです。 夢中になれることがあるというのは、素晴らしい。 どういう食器が欲しいか、または造ろうかという話しで盛り上がってました。 メキシカンサラダ ぼんじり、ハツ 純けい串(初めて食べた)、ささみ(わさび) セロリの漬物、ポテトサラダ、ほうれん草とわさびのおひたし... もものすけ
美味しいもの ランチでカレーうどん千吉に行ってきました! 2024年3月17日 こんにちは! カレーうどんの千吉、初めて行きました。 とんかつカレーうどん カレーうどんって滅多に食べないのですが、やっぱり美味しいですね。 とんかつも美味しかったのですが、結構お腹いっぱいになりました。 千吉カレーうどん チーズ あんずがいうには、このカレーうどんも美味しかった!と。 フラッと入ったお店でしたが、どち... もものすけ
美味しいもの 梅蘭に行ってきました! 2024年3月16日 こんにちは! みなさんは「梅蘭」をご存知でしょうか。 横浜中華街名物の「梅蘭」。 梅蘭の名物といえば”梅蘭焼きそば”ですが、今回は名物以外を食べてみました。 豆苗炒めとレモンサワー 夫婦ともに豆苗炒めとレモンサワーが好きなので、席に着いたらまず注文しちゃうもの。 にんにくが最高、レモンサワーも最高に合う! 油淋鶏 梅蘭... もものすけ
美味しいもの 東京・自由が丘「麺うらた」に行ってきました! 2024年3月10日 こんにちは、もものすけです! あんずが”美味しい”と行っていた東京・自由が丘にある「麺うらた」が気になる!ということで、二人で行きました。 麺うらた 入口の写真です 外にもメニューが貼ってありました 特性塩SOBA 1,200円 イベリコ豚のチャーシューご飯 400円 麺が細麺なので、あんずが好きなタイプの麺。 お腹い... もものすけ
美味しいもの 偶然見つけたHACHIKI 2024年2月23日 こんにちは、もものすけです。 買い物ついでにお散歩していると偶然八起庵発見。 ちょうどお昼前で、オープンして間もない時間だったので、人も入っていなかったので、入ってみることに。 外観です。高級感漂う入り口。 京の鶏白湯SOBA 醤油 UPでもお届けします 親子丼単品で写真撮るの忘れました。 スープを一口飲んでみて、すご... もものすけ
美味しいもの つじ田!!! 2024年2月12日 つけ麺ヒャッホーーイ! こんにちは、もものすけです。 つじ田に久々に行きました。 あんずはつけ麺はあまり食べないようですが、僕はつけ麺が大好きです。 濃厚味玉つけ麺(大盛り) 最高に美味しい。 最高に美味しいのに、通う頻度が多いと確実に体重が右肩あがりになるので、頻繁には通えず。 でも、月1は絶対行きたい! もっと写真... もものすけ
美味しいもの 鉄板焼きはここが好き、鉄板焼き・お好み焼きmaido OSAKAきっちん。 2024年2月11日 久々に鉄板焼きが食べたいゾー! こんにちは、もものすけです。 冒頭で叫びましたが、久々に鉄板焼きが食べたいということで行ってきました。 ”鉄板焼き・お好み焼きmaidoOSAKAきっちん。” もものすけは料理をしているとコロをみるのが好きなので、カウンターだと嬉しいなぁと思っていたら、願いが通じたのかカウンターに通され... もものすけ
美味しいもの 2024年最初のラーメン、京都銀閣寺ますたに 2024年1月6日 あけましておめでとうございます! このブログはまだまだ誰にもみられておりませんが、いいんです。 いずれ大勢に見られることを意識して、少しずつ継続していきます。 さて、今日は”ますたに”にいきました。 看板が金色なので、前から気になってはいたのですが、入るのは初めて。 ますたにスペシャル(土日祝限定) 背脂の量は普通にし... もものすけ
美味しいもの 2023年クリスマスパーティーはニホンバシイチノイチノイチ 2023年12月24日 こんにちは! 2023年もクリスマスが終わればお正月。 お正月は家族で過ごすけれど、その前にクリスマスパーティーをしよう! ということで、ニホンバシイチノイチノイチに行ってきました。 とちあいかの白和え 口取り五種 鯛 鰆の柚庵焼き 和牛の炭火焼き(これ絶品!) 真鯛の土鍋めし 焙じ茶のブッシュドノエル コース料理って... もものすけ