2年ぶりの旅行(京都〜奈良:京都編1日目)

コロナによる不要不急の外出自粛期間、気づいたらこんなに長い期間続いていたとは・・・

以前はとにかく予定をどんどん入れて、毎月のように旅行へ出ていたので、すっかり出かける予定を入れないことが日常になってしまっていた自分に驚いています。

ようやく結婚式も無事に終えることができ、いよいよ遠出をしたくなり、2年ぶりに新幹線に乗って出かけることにしました!

2021年11月26(金)〜28(日)京都 11月28(日)〜12月1日(水)奈良・大阪

今回の旅は、京都はもものすけと一緒に。奈良と大阪はあんず1人で行くことになりました。奈良には大好きな先輩が住んでおり、お宅に宿泊させていただけるということでお言葉に甘えさせていただきました。

もものすけは金曜日仕事の後に合流のため、あんずは1人で先に京都へ。


2021年11月26(金) 京都1日目

久しぶりの新幹線・・・写真はないけど、道中富士山がきれいに見えて感動しました!やっぱり旅っていいなぁとしみじみ。。。

ちなみにもものすけは、新幹線で美味しいお弁当を食べたようです(笑)

京都に着いて、とりあえずホテルにチェックイン。

今回はエクスペディアでアパホテル(京都駅北)を予約しました。このホテルは京都駅からも徒歩5分と近くて便利です。

ダブルルーム ダブルベッド 1 台 禁煙:2泊19,260円でした。

この日は東京から着物を着てお出かけ。もものすけと合流するまでは奈良から先輩が来てくださって、一緒に京都散策。

京都国立近代美術館で開催されていた上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー

とっても見応えがあってよかったです!
後述:実はもう一度見たくなったので、東京(三菱一号館美術館)で開催した時にも見に行っちゃいました!

ずっと行ってみたかった着物屋ミミズクヤさんにも行くことができて、かなり満足!店内もかわいくて、普段着の着物や半幅帯、帯揚げなどいろいろ購入しちゃいました🎵

東京から着物での移動と、たっぷり美術館などまわったので少し疲れが出て、ホテルでもものすけの到着まで休憩。

旅はまだ始まったばかりです〜
2日目に続きます!

おすすめの記事